
八尾市でスレート屋根に葺き替え工事撤去後木下地をしてルーフィング施工

解体後バラ板だけの状態にし胴縁(どうぶち)を施工しました。

その上に紫色のシートを敷いていきます。
このシートは防水機能のあるシートです。
このシートをひくことで雨の侵入を防ぐ事ができます。







屋根の重さが格段と軽くなるので耐震性にも優れています。
色の種類も豊富で人気商品の一つです(^^)!
瓦屋根は金額がスレート屋根に比べると高く感じるかもしれません。
初期費用は高くつきますが、瓦は耐久性に優れ、遮音性、耐熱性にも優れていてで長い目で見るとすごくいいものです!
どの屋根にもメリットデメリットがあるので、自分に合ったものを見つけないといけません!
ネットだけを見てもよくわからない方が多いと思います!
もし屋根の事に不安等がある方は街の屋根やさん八尾店にお問い合わせください!
同じ工事を行った施工事例
八尾市でニチハの横暖ルーフSを使用してカバー工法で屋根を葺き替え


- 築年数
- 35年
- 建坪
- 18坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 約100万
八尾市ガルバリウム鋼板で屋根葺き替え施工前は経年劣化したシングル葺き


- 築年数
- 30年
- 建坪
- 40坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 約300万
八尾市でベランダの波板に穴が空いたので葺き替えをしました。


- 築年数
- 約30年
- 建坪
- 約30坪
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 134.000円
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
八尾市にお住まいのお客様から瓦屋根を金属屋根に葺き替えたいとのご依頼をいただきましたので、現場調査にお伺いしました。台風被害で瓦が飛散したりところどころずり落ちていました。現在も雨漏りしているということで屋根の葺き替えをご検討されているよう...........
八尾市にお住いの方から雨漏りする前にクラックの補修をしてほしいとお問い合わせををいただきました。家全体にクラックが多くあるのでいつか外壁が落ちてこないか心配という事で今回ご依頼をいただきました。まずは現場にお伺いし現状の確認を行います。
八尾市の方から借家の波板が台風で破損したので修理してほしいとお問い合わせをいただきました。今回の現場は連棟になっていました。今回の波板の破損は台風被害なので、火災保険を利用しての修理がご希望でした。弊社では火災保険を使用される場合は現状写真...........