八尾市にお住いのお客様から漆喰が割れているとお電話を頂きました
こんにちは!今日は八尾市にお住いのお客様から
「瓦屋根の間にある白い部分が割れているから一度見て欲しいです。」とお電話を頂きました。
瓦の隙間にある白いものは漆喰といって瓦同士をくっつける接着剤の役割があります。
そのほかにも、防水、調湿、耐火など様々な機能をもっている建材です!
漆喰が割れていると瓦がずれたり、割れたり、雨漏りしてしまったりします!!
なのでさっそく現地調査に向かいました!!
現場調査では、屋根に上り漆喰糸瓦の状態を確認にします。
お客様に様態を知っていただくためにも、写真を撮ったりビデオを撮影し記録に残していきます。
すると早速みつけました!!漆喰がかてけいたりヒビが入っています!!
かなり劣化していますね。これは良くない状態です。
先ほども書かせて頂きましたが、このままでは瓦がずれたり、雨漏りが発生してしまいます(@_@;)
漆喰が割れている事で瓦に影響が出ていないか確認してみます!!
瓦の方を見てみると、やっぱり瓦がかけていました!!
この隙間から雨が入りこんでくると雨漏りの原因になります!!
他にも何個か割れている瓦を発見しました。
左側は完全に割れていますね。
下の青い部分も割れてしまった瓦を自分で補修するために、防水テープを貼ったようです。
この状態で放置すると瓦にもっと悪影響が出てしまうので、この現場調査の結果をもとに今後どう工事を進めていくかお客様と話し合いをしていきます!!
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505