ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505
私たちは大阪府の八尾市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
HOME
現場ブログ
東大阪市でテラス屋根の柱が動く
東大阪市でテラス屋根の柱が動く
公開日:2019年07月30日
東大阪市で1階のテラス屋根の柱が浮くというご相談です。バルコニーとテラス屋根がくっついている感じで、見た所不具合があるようには見えません。お客様のお話では手前の柱2本が動くそうで、倒れても困るので見て欲しいという事でした。確認の為現場調査にお伺いしました。
土間の部分はレンガが敷き詰められていて、オシャレな駐車スペースです。実際に柱が浮き上がるのか試してみました。
ちょっと持ち上げてみると動きました。柱が土間に埋め込まれていた訳では無さそうです。横にネジが見えるので何か金物があったのでしょうか?
柱を下からのぞいてみると中にアングルらしきものが見えました。柱の横からのネジはこれとくっついていそうです。
レンガをよく見ると、ネジが刺さっていました。つまり柱は埋設ではなく、レンガにビスで固定されたL型のアングルとネジ2本で固定。レンガに止まっているネジが錆びて折れ、柱がアングルごと抜けたようです。
今後の事を考えると柱を長い物に取替、レンガを一部取り除いて埋設するのが動きにくく抜けにくい方法かと思います。柱の足元の仕上がりですが、レンガをカットして納めるのか?外した部分をモルタルで仕上げるかで手間が変わってきます。施工方法は業者の提案によって変わると思いますが、そのままアングルをレンガに打ち直すのも一つの手法です。一度ご検討いただければと思います。
テラス屋根の事も街の屋根やさん八尾店までお気軽にご相談下さい。
同じ地域の施工事例
東大阪市で2階バルコニーの波板張替え火災保険利用
東大阪市で2階バルコニーの波板張替え火災保険利用
工事内容
屋根補修工事
火災保険
使用素材
ポリカナミイタ熱線カット
築年数
10年以上
保証
1年
工事費用
7万
八尾市で屋根塗装工事金属屋根が劣化して穴が開いている
八尾市で屋根塗装工事金属屋根が劣化して穴が開いている
工事内容
屋根補修工事
屋根塗装
屋根材(金属)
使用素材
マックシールドU・サーモテックメタルプライマー
築年数
40年以上
建坪
20坪
保証
1年
工事費用
23万
東大阪市で軽量屋根瓦ROOGA(ルーガ)の鉄平に葺き替えました
東大阪市で軽量屋根瓦ROOGA(ルーガ)の鉄平に葺き替えました
工事内容
屋根葺き替え
火災保険
屋根材(瓦)
使用素材
軽量屋根瓦「ROOGA(ルーガ)鉄平」
築年数
17年
建坪
約20坪
保証
10年
工事費用
約170万円
その他の施工事例はこちら
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505