瓦なんですが、やはりは割れていました。大きく破片が残っていて、確認すると2枚だけが割れていました。で幸いにも雨漏りはしていませんでしたので、破片を組み合わせて雨が漏れないように養生させて頂きました。
		
	
ただいています。何もなければ安心ですし、何かあれば今のうちに対応が出来ます。お客様j審で屋根に上がってもらうのは危険ですので、安心できる屋根の業者さんに見てもらいましょう。という事で、棟の瓦ですが比較的まっすぐに施工されています。しかし奥の先端辺りで少しズレているのが気になります。またしっくいと呼ばれる瓦の下にある白い物が変色していたり、はがれていますので雨漏りしないか心配な部分です。
		
	
築年数ん古いお家に対しては、重たい土葺きから軽い瓦にご提案させていただきます。ただ今回まだそこまで傷んでるわけでもなく費用も掛かる事から、割れた瓦の差し替えと棟の漆喰を詰め替えさせて頂きました。
		
	
漆喰が瓦の隙間を埋めている為、剥がれて隙間が出来ると雨漏りの原因になります。築年数の古いお家は、屋根の葺き替えはしなくても漆喰のつめ直しはした方が良い部分です。気になる方は、八尾店までご相談ください。
		
	街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん八尾店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.