
2023.10.30
今回は八尾市にて1階床の間から雨漏りが発生した事例記事の続きとなります。前回の記事↓【八尾市1階和室の床の間付近から雨漏りがありご依頼・台風の影響で徐々に雨漏りの量が増えゲリラ豪雨でより雨漏りが悪化】前回の記事では、原因と想定される差し掛け屋根付近を調査しました。今回の…

八尾市で築40年以上の戸建て住宅の外壁タイルが落下したので、現場調査を実施し、ベランダからの雨漏れやタイルの重みによってタイルが落下したと考えました。
現状、外壁タイルは一部分が落下しており、玄関上の庇も大きな亀裂があった為、今後外壁タイルや庇が大面積で落下すると危険でなので、補修を行うこととなりました。
今回のブログではタイルの撤去の様子を詳しく書きたいと思います。
現場調査を行った様子や、補修を行うために足場を組み立てた様子のブログも記載しておりますので、是非ご覧ください。
現場調査ブログ → 外壁タイル落下の原因についてはこちらへ!!
足場組立作業のブログ → 足場組立の様子はこちらへ!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん八尾店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.