私たちは大阪府の八尾市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
街の屋根やさん八尾店
〒581-0014大阪府八尾市中田3-13TEL:0120-928-436 FAX:072-992-7541
04
08
MACHIYANE Profile
街の屋根やさんのご紹介
街の屋根やさんが ご提供する5つの安心
Roof material
屋根材のご紹介
スーパーガルテクト
旧製品の3倍以上の耐候性を実現したガルバリウム鋼板を使用
ルーガ雅・ルーガ鉄平
練り込んだ気泡と繊維で軽さと割れ難さを追求したハイブリッド瓦
エコグラーニ
高級感のある自然石粒仕上げ、基材は何と30年のメーカー保証
横暖ルーフ
住宅用屋根材の中で最も軽量、軽さで貴方のお住まいを守る!
スーパーヒランビーきわみ
鉄鋼大手JFEのカラーGLきわみとガラス繊維断熱材の組み合わせ
リッジウェイ
彩色石が織り成すグラデーションと陰影が魅力的なシングル屋根材
オークリッジスーパー
柔らかな風合いと立体感、屋根に表情を作り出すシングル屋根材
グラッサシリーズ
30年間色褪せないスレート屋根「グラッサシリーズ」
八尾市・東大阪市・柏原市など八尾市を中心に大阪府全域が対応エリアとなっております。 その他の地域の方もお気軽にご相談ください!
中河内地域
大阪市
三島地域
北河内地域
豊能地域
南河内地域
堺市
泉北地域
泉南地域
2021.4.8
八尾市にお住まいの方からベランダの下の部屋で雨漏りしているので見に来てほいしいです。とお問い合わせをいただきました。雨がたくさん降る日にベランダがプール状態になるそうなので、排水口をみてみるとごみが詰まっていました。ごみを取り除き次の日雨が...........
八尾市でベランダの防水工事をしました。じつは防水といってもいろいろ種類や施工方法は色々とあります。今回のベランダには屋根がついていて、普段出入りすることもなく雨漏りもしていないとのことだったので、防水機能がある塗料でベランダ防水工事を行いま...........
2021.4.7
八尾市にお住まいの方から外壁のクラックを直してほしいとお問い合わせをいただきました。今回の現場は風が強い日は1階で雨漏りするそうです。風があるとクラックに雨がどんどん押し込まれてしまうので、普段の雨では雨漏りしなくても風が吹く日だけ雨漏りす...........
2021.3.29
東大阪市で築25年の戸建て住宅の屋根が変色し汚くなっているので見に来てほしいとお問い合わせをいただきました。屋根にはカラーベストが施工されていました。早速屋根に登り現状を見てみると、カラーベストの屋根に割れが生じたり、劣化がひどいため、水を...........
2021.3.22
八尾市で築30年の戸建て住宅の外壁に施工されているタイルが一部が崩れ落ちてしまいました。なで外壁やタイルが落下するかといいますと。。。外壁はメンテナンスをしないと雨を吸収し中の下地を腐らせてしまいます。下地が腐ると、タイルやモルタル(外壁材...........
2021.3.18
八尾市で屋根が古くなったのでカバー工法で屋根を新しくすることになりました。今回使用する屋根材はニチハ横暖ルーフという商品です。屋根材の中でも比較的軽量で屋根リフォームに適した素材です。既存の屋根はスレート屋根でイメージで言うと薄い板のような...........
2021.3.16
八尾市で防水工事のご依頼があったので、現場調査にお伺いしました。今回は屋上の防水が劣化していることが原因で雨漏りが発生していました。屋上には現在シート防水が施工されていますした。街の屋根屋さん八尾店では現場調査・お見積りは無料で行っておりま...........
2021.3.15
25年前に防水工事をされているということですが、ベランダ・屋上・外壁など様々な部分に経年劣化による雨漏りの原因が確認できました。防水工事のご依頼でしたが、今回は現地を確認して外壁の大きなひびがあることも写真でお客様にご説明し現状を見ていただ...........
八尾市で、雨漏りしているお家にお伺いさせていただきました。無料点検調査させていただいたところ、部屋内で雨漏りしている箇所がありましたので、お家の外回りを調査しました。調査したところ、ベランダの防水塗膜が切れていたり、外壁の塗膜の劣化が見られ...........
2021.3.12
東大阪にお住いのお客様の屋根を葺き替えることになりました。既存の屋根はカラーベストという屋根材で、新築とかでよく目にする平らな屋根です!今回は葺き替え工事をさせて頂くことになったので今日はカラーベストの解体と施工についてのお話をしたいと思い...........
2021.3.10
今回は八尾市で屋根のリフォームを考えておられるお客様からのご相談です。屋根の現場調査ってなにをするの?と思われている方の為に、少し現場調査の内容をご紹介しますね!まず、屋根に登ります。って、当然ですね...屋根に登ってみると色んな部分が見え...........
八尾市で台風21号の影響で屋根瓦がとんでしい雨漏りしているので見に来てほしいとお問合せ頂きました。雨漏りしているとのことなので養生をする道具を持って現場調査にお伺いさせて頂きました。屋根に登り現状を見てみると屋根の一番上にあたる棟瓦がかなり...........
2021.3.6
現場調査の結果、雨漏りの原因はクラックの可能性もあると判断しました。工事方法を2種類提案させてもらいました。1、ベランダ防水工事とクラック補修を一緒におこなす。(必ず雨漏りは止まります)2、とりあえず安価な工事であるクラック補修のみを行う(...........
2021.3.5
黒い雨垂れの染みや苔がはっきりと目で見えるということは、壁の防水機能がかなり落ちてきているということです。放置しておくと雨漏りなど深刻な事態に陥ってしまいます。少しでも異変を感じられましたら、先延ばしにはせず、早め早めに点検・メンテナンスを...........
2021.2.28
東大阪市で外壁塗装のお見積もりをさせていただいたお客様からベランダの波板がふるくなってしまっているので張替えをお願いしたいと追加でご依頼をいただきましたので現場調査に伺ってきました。築30年以上は立っている物件で波板の交換も今までしたことは...........
The menu of roofing work
屋根工事の種類
塗料の種類と特徴