
八尾市で樋交換のついでに波板の張り替え工事もさせて頂きました
八尾市にお住いお客様から「二階の雨樋が折れたので交換してほしい」とお電話をいただきました!
さっそくどんなふうに折れてしまったのか見る為にまずは現地調査に向かいました。
雨樋を見ると完全に折れて、屋根に落ちてしまっていました(;゚Д゚)

このままだと雨水が下の樋に入って行かず屋根に直接ダダ漏れになってしまいます!
お客様は樋の取替ではなく、折れた部分に新しい樋を継ぎ足すことを希望されました!

樋を確認しているとお客様から「波板も色かわってるからついでに見てほしい」とお声をかけてもらいました。
樋の近くにあるベランダに波板があったので波板もそのまま見させていただきました!

同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
とても大きな建物。30年以上たつ物件ではありますが、今まで、どっしりと構えてきましたが、9月4日の台風21号には、さすがにやっつけられました。こちらは、残った棟板金です。
八尾市にお住まいにお住いのお客様から樋から雨がこぼれるので修理してほしいとご相談を受けました。樋は変形してしまっていた部分は新しくし、ごみが詰まっている部分はごみを取り除き勾配の調節をしました。波板の骨組みの木が折れていた部分もあるので最低...........
八尾市にお住まいのお客様から樋が曲がって雨がこぼれるのが気になり、基礎もめくれているので修理してほしいとお問い合わせをいただきました。