
八尾市で耐震工事の為瓦屋根からストレート屋根に葺き替え工事をしました
今回のお客様は耐震工事で瓦屋根からストレート屋根に葺き替える事になりました!
耐震工事をする時に、瓦屋根からストレート屋根に葺き替える事が多いですが、決して瓦屋根が耐震性に劣っているからではありません!
瓦屋根のは実際かなりの重量があります。瓦自体も重たいですが、その下にある土も重たいです。
確かに屋根が軽くなると耐震性もよくなりますが、耐震で重要なのは屋根だけではなく家の構造も重要です!!
ここで語りだすと長くなるので、耐震工事についての詳細は後日紹介いたします(^○^)!

瓦を一枚一枚めくっていきます!

瓦屋根からストレート屋根になると重量も変わりますが、それ以上に見た目がガラッと変わるので楽しみですね(^○^)♪

この土が瓦を固定する役割があります!

土を土嚢袋に詰め、少しずつ下に下していきます!
また詳細は後日投稿したいと思います!!
耐震工事をお考えの方!!お気楽にご相談ください(^_^)/
波板張替工事から耐震工事の葺き替え工事まで!
街の屋根やさん八尾店では色々な工事をしています!!
同じ工事を行った施工事例
八尾市でニチハの横暖ルーフSを使用してカバー工法で屋根を葺き替え


- 築年数
- 35年
- 建坪
- 18坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 約100万
八尾市ガルバリウム鋼板で屋根葺き替え施工前は経年劣化したシングル葺き


- 築年数
- 30年
- 建坪
- 40坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 約300万
八尾市でベランダの波板に穴が空いたので葺き替えをしました。


- 築年数
- 約30年
- 建坪
- 約30坪
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 134.000円
同じ地域の施工事例
八尾市でニチハの横暖ルーフSを使用してカバー工法で屋根を葺き替え


- 築年数
- 35年
- 建坪
- 18坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 約100万
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
八尾市にお住いの方から雨漏りする前にクラックの補修をしてほしいとお問い合わせををいただきました。家全体にクラックが多くあるのでいつか外壁が落ちてこないか心配という事で今回ご依頼をいただきました。まずは現場にお伺いし現状の確認を行います。
八尾市の方から借家の波板が台風で破損したので修理してほしいとお問い合わせをいただきました。今回の現場は連棟になっていました。今回の波板の破損は台風被害なので、火災保険を利用しての修理がご希望でした。弊社では火災保険を使用される場合は現状写真...........
八尾市にお住まいの方から風が吹くと波板がバタバタと音鳴りするので張替えたいとのお問い合わせをいただきましたので現場調査させていただきました。音鳴りがするということは波板がはずれかかっていることが考えられます。現場は線路付近にありましたので万...........