
八尾市で外壁塗装工事足場を組む為1階と2階の波板を撤去
今日は波板の撤去をさせていただきました!
先日八尾市にお住いのお客様からのご依頼で、外壁塗装をさせて頂くことが決まりました!!
外壁塗装する前にまずは足場を立てなくてはいけません。今日はその足場を組むために、1階と2階にある波板が邪魔になるので、波板の撤去をしてまいりました。なぜ足場を組む為に波板が邪魔になるかというと、壁から足場が離れすぎると手が届かず作業出来ません。テラスなどは屋根いっぱいの所で設置されている事が多く、手が入らず塗装出来ない部分が出来ます。そういう理由から波板やテラス屋根のポリカーボネート板を外す事があります。脚立をを使って約2時間程度で作業は終わりました(^^ゞ




一階も同様に掃除をして作業が完了となります。
これで明日の足場組は問題なくできます(^○^)!
屋根・外壁塗装のご相談は、街の屋根やさん八尾店までご連絡下さい。
同じ工事を行った施工事例
八尾市で火災保険を利用して駐輪場の屋根を耐風圧のカーポートに取替


- 築年数
- 40年以上
- 建坪
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 50万
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
八尾市にお住いの方からカーポートを撤去してほしいとお問い合わせをいただきました。カーポートの撤去後はどうするのかまだ考え中とのことでした。カーポートの撤去方法は2つあります。1.カーポートの柱は地中に埋まっているので、掘り起こして根元から撤...........
どうも皆さんおはようございます。
本日は屋根のソーラーパネルと屋根材の隙間に鳥が巣を作って住みついているとのことで隙間に鳥除け用に網を取り付けさせて頂きました。
施行させて頂くまで...........
台風21号の強風による被害でテラス屋根とカーポートのポリカーボネート板が破損しました。破損した板は飛んで行ってしまい割れた状態です。本体に破損はなく、ポリカーボネート板の張り替え工事をします。築10年のお宅で残った板と同じ色は現在はない商品...........