工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
南植松町でセメント瓦を解体しセラマウントに葺き替えます
以前のブログ(
八尾市南植松町で起きた雨漏りの現場調査に伺いましたを参照してください)で提案した屋根の葺き替え工事を施主様からOKを頂いたので着工しました。今回はセメント瓦を撤去し、野安のセラマウントという瓦を施工していきます。まずは撤去の様子を見ていきましょう!
既存の屋根を撤去していきましょう。足場もしっかりと建て、階下にゴミ等も落ちないようにしています。撤去中に足を乗せると割れてしまうくらい劣化が進んでいる瓦もありました。
瓦を外していくと下地部分が見えてきました。雨漏れで弱っている部分はしっかりと補強しています。集めた瓦は電動リフト付きのはしごで下まで降ろします。
瓦を全て降ろし切りました。抑えていた桟も一度撤去し、新しいものに変えていきます。
これで解体作業は終わりです。下地の上に直接瓦を施工できないので、しっかりと防水処理をしていきます。
ルーフィングをきっちり施工し、雨漏りが起きないように処理していきます。これで雨漏りの心配もなくなりました。
同じ工事を行った施工事例
施工事例
八尾市で安心して屋根工事を任せるとこが出来ましたと嬉しい声
施工事例
八尾市で瓦屋根を葺き替えカラーベストを施工しました。
施工事例
八尾市でニチハの横暖ルーフSを使用してカバー工法で屋根を葺き替え
同じ地域の施工事例
施工事例
八尾市で外壁シール工事とベランダ防水工事をしました。
施工事例
八尾市で中古住宅入居前の屋根外壁塗装工事をしました
施工事例
使用素材
EC-2000F(WHITE・MID) ESP-A液・B液
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
東大阪にお住いのお客様の屋根を葺き替えることになりました。既存の屋根はカラーベストという屋根材で、新築とかでよく目にする平らな屋根です!今回は葺き替え工事をさせて頂くことになったので今日はカラーベストの解体と施工についてのお話をしたいと思い...........
八尾市で台風21号の影響で屋根瓦がとんでしい雨漏りしているので見に来てほしいとお問合せ頂きました。雨漏りしているとのことなので養生をする道具を持って現場調査にお伺いさせて頂きました。屋根に登り現状を見てみると屋根の一番上にあたる棟瓦がかなり...........
八尾市で外壁塗装工事をすることになりました。その際に、2階のベランダに施工されている波板も古く汚れていたので足場があるうちに張替えることになりました。