八尾市でスレート屋根に葺き替え工事木下地後のルーフィング施工


この時にルーフィングがずれていたり、タッカーがしっかりととまっていないと雨漏りの原因になる可能性があるので、しっかりできているか確認しながら作業していきます。
1列目が貼り終えたら、そこに少し重ねるようにして2列目、3列目と作業を進めていき、棟の部分は両サイドの下から張って来たシートに被せます。全部貼り終わるって作業終了です。

改質アスファルトルーフィングは近年増加している防水シートです。
耐流動性、耐摩擦性、耐剥離性、付着性、たわみ追従性などの機能が向上したアスファルトです。
ルーフィングは重要な存在で、屋根を支える縁の下の力持ちのような存在です!!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
八尾市で天窓の雨漏り改修工事と外壁塗装をしました


- 築年数
- 約年
- 建坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 140万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
東大阪にお住いのお客様の屋根を葺き替えることになりました。既存の屋根はカラーベストという屋根材で、新築とかでよく目にする平らな屋根です!今回は葺き替え工事をさせて頂くことになったので今日はカラーベストの解体と施工についてのお話をしたいと思い...........
八尾市で台風21号の影響で屋根瓦がとんでしい雨漏りしているので見に来てほしいとお問合せ頂きました。雨漏りしているとのことなので養生をする道具を持って現場調査にお伺いさせて頂きました。屋根に登り現状を見てみると屋根の一番上にあたる棟瓦がかなり...........
八尾市で外壁塗装工事をすることになりました。その際に、2階のベランダに施工されている波板も古く汚れていたので足場があるうちに張替えることになりました。