工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
東大阪市の3F建ての戸建て住宅の屋根の点検をしてほしいと依頼があり、今日は現場調査にお伺いします。3Fの屋根に登るには足場の設置が必要ですが、今日はドローンを使って空中から屋根の写真を撮影します。街の屋根やさん八尾店ではこのようなドローンを使って現場調査をしています。
ドローンから撮影した屋根の写真です。屋根材は瓦棒という金属系の屋根材であらゆる形の屋根に対応できます。屋根のつなぎ目が少ないので、雨漏りに強いですが、屋根が受けた熱を室内に伝えやすい点もあります。
築15年の住宅でメンテナンスは今まで1回もしていないそうなので、劣化しているようです。瓦棒の屋根材はトタンを使用しているので、年数がたつとサビが発生します。塗装がはがれてくるとサビが発生するので、適切な時期に塗り替えをする必要があります。その際にしっかりとケレンと呼ばれる研磨工程・サビ止め・上塗りを行います。
屋根のメンテナンスで塗装をする場合には、足場を立てる必要があります。足場を立てるにはかなり費用がかかりますので、その足場を利用して外壁の塗装をすることをおすすめします。外壁と屋根はセットで同じタイミングでできるように、外壁の塗料を選ぶことをおすすめします。このような屋根や外壁のご相談は街の屋根屋さん八尾店までお気軽にご相談下さい。現場調査・お見積りはもちろん無料です。
同じ工事を行った施工事例
施工事例
- 保証
- 部分修理のためなし
- 工事費用
- 67万(外装・内装工事)
施工事例
八尾市で安心して屋根工事を任せるとこが出来ましたと嬉しい声
同じ地域の施工事例
施工事例
東大阪市で3階建て住宅、足場を組んでベランダの波板張り替え
施工事例
東大阪で3階の波板張り替えと樋の取替工事をしてきました
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
東大阪市で築25年の戸建て住宅の屋根が変色し汚くなっているので見に来てほしいとお問い合わせをいただきました。屋根にはカラーベストが施工されていました。早速屋根に登り現状を見てみると、カラーベストの屋根に割れが生じたり、劣化がひどいため、水を...........
東大阪にお住いのお客様の屋根を葺き替えることになりました。既存の屋根はカラーベストという屋根材で、新築とかでよく目にする平らな屋根です!今回は葺き替え工事をさせて頂くことになったので今日はカラーベストの解体と施工についてのお話をしたいと思い...........
八尾市で台風21号の影響で屋根瓦がとんでしい雨漏りしているので見に来てほしいとお問合せ頂きました。雨漏りしているとのことなので養生をする道具を持って現場調査にお伺いさせて頂きました。屋根に登り現状を見てみると屋根の一番上にあたる棟瓦がかなり...........