八尾市で雨漏り調査天窓の鉛板が劣化して穴があいていました。
今回は天窓から雨漏りしているお客様から電話がありました。
雨漏りがおこると色々と不安や心配になってきますよね。
とにかく早く直したい!ということでさっそく現場調査に向かいました!!

今回は外壁のひび割れも気になるからついでに見て欲しいと言われたので、屋根と一緒に外壁も調査しました!

窓の下にある銀色の板は鉛でできている水切りです。
なんとこの水切りに大きな穴が見つかりました!!


どうしても長年の雨風で劣化してしまいます。
今回はこの穴の開いた鉛板の水切りをガリバニウム鋼板にお取替えをする提案をしました。
ガリバニウムは錆びにくく長持ちするメリットがあります。
鉛やトタンは10年から20年たつと劣化し交換が必要になってきますが、ガルバニウムは寿命が20年から30年と言われています!


クラックを放置するとヒビ割れた隙間から雨が侵入し、家の構造がダメージを受ける可能性があります。
同じ工事を行った施工事例
八尾市で安心して屋根工事を任せるとこが出来ましたと嬉しい声


- 築年数
- 25年前後
- 建坪
- 15前後
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 77000円
同じ地域の施工事例
八尾市で天窓の雨漏り改修工事と外壁塗装をしました


- 築年数
- 約年
- 建坪
- 保証
- 10年
- 工事費用
- 140万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
東大阪市で築25年の戸建て住宅の屋根が変色し汚くなっているので見に来てほしいとお問い合わせをいただきました。屋根にはカラーベストが施工されていました。早速屋根に登り現状を見てみると、カラーベストの屋根に割れが生じたり、劣化がひどいため、水を...........
東大阪にお住いのお客様の屋根を葺き替えることになりました。既存の屋根はカラーベストという屋根材で、新築とかでよく目にする平らな屋根です!今回は葺き替え工事をさせて頂くことになったので今日はカラーベストの解体と施工についてのお話をしたいと思い...........
八尾市で台風21号の影響で屋根瓦がとんでしい雨漏りしているので見に来てほしいとお問合せ頂きました。雨漏りしているとのことなので養生をする道具を持って現場調査にお伺いさせて頂きました。屋根に登り現状を見てみると屋根の一番上にあたる棟瓦がかなり...........