工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
ホーム>
現場ブログ / 八尾市で外壁の塗装の見積もりをしてほしいと依頼がありました
八尾市で外壁の塗装の見積もりをしてほしいと依頼がありました
八尾市の3F建ての住宅で築20年メンテナンスを1度もされていないので、汚れが気になっていると外壁塗装のお見積りのご依頼がありました。現場調査にお伺いするとやはり劣化と汚れが目立ちます。
3F建ての屋根部分も汚れが目立ちます。今日の現場調査は屋根の状態も気になっていらっしゃったので、屋根の調査も兼ねてドローンを使って撮影しています。屋根は瓦棒という陸屋根になっています。築20年経つので屋根の瓦棒というブリキの屋根材も劣化しています。ドローンを使うと3F建ての調査も屋根に登ったり足場を建てなくても撮影できるので調査の時間も早くなります。
2Fの窓の下が特に汚れが目立ちます。お客様が気にされている箇所でもあります。汚れの原因は塗膜の劣化によるカビやコケが発生しているためです。塗装工事をする時には足場を組み立てて、高圧洗浄を行いますので汚れはきれいに落ちます。
外壁を触ると手に白い色がつきます。これはチョーキングという現象で塗装の塗膜が劣化している現象です。この現象がでると雨をはじく塗膜が劣化して外壁に雨水が浸入することがありますので外壁塗装のタイミングです。このような調査をご希望の時は街の屋根やさん八尾店までご依頼下さい。お見積り、現場調査はもちろん無料ですので、お気軽にお問合せ下さい!
同じ工事を行った施工事例
施工事例
八尾市で中古住宅入居前の屋根外壁塗装工事をしました
施工事例
使用素材
EC-2000F(WHITE・MID) ESP-A液・B液
施工事例
八尾市で築30年の戸建を外壁塗装と屋根カバー工法で工事をしました
同じ地域の施工事例
施工事例
八尾市で外壁シール工事とベランダ防水工事をしました。
施工事例
八尾市で中古住宅入居前の屋根外壁塗装工事をしました
施工事例
使用素材
EC-2000F(WHITE・MID) ESP-A液・B液
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
八尾市で、雨漏りしているお家にお伺いさせていただきました。無料点検調査させていただいたところ、部屋内で雨漏りしている箇所がありましたので、お家の外回りを調査しました。調査したところ、ベランダの防水塗膜が切れていたり、外壁の塗膜の劣化が見られ...........
八尾市で雨漏りによる外壁の傷みから塗装の依頼を受けました。
東大阪市にお住まいの方から外壁塗装を考えているので見積をお願いしますとのご依頼を受けましたので現場調査に伺ってきました。築年数は30年以上で中古物件としてご購入されてから一度も外壁の塗り替えはされていないそうです。。では細かく見ていきましょ...........